自然療法と健康保養地が日本を変える

一般社団法人健康保養地医学研究機構

  • HOME
  • @lTv
  • сEE
  • FuKEC
  • RÖ@ƌNۗ{niNAIgĵ
  • ЁEʕ
  • ご挨拶

    健康保養地医学研究機構のサイトへようこそ!

     

    日本は、美しい山々が海に囲まれた島々で構成され、四季折々の自然が息づく魅力に満ちた国です。

    しかし、残念ながら諸外国とは異なり日本には自然資源がもつ健康への効果を研究する専門の研究機関がこれまでありませんでした。

     

    健康保養地医学研究機構では、これまで50年以上にわたり一貫して健康保養地医学や温泉気候医学、温泉医学などを研究してきた阿岸を中心に、温泉療法、気候療法、タラソテラピーなどを通じて、誰もが楽しく生きがいのある社会の実現を目指します。

     

  • 連絡先

    一般社団法人 健康保養地医学研究機構

     

    〒103-0012

    東京都中央区日本橋堀留町1-8-10

    三ツ美ビル8F

     

    お問合せ:

     

  • メール配信

    バックナンバー
    メールマガジン登録・解除
       
    「まぐまぐ!」のサイトへ
    powered by まぐまぐトップページへ

     

     

     

業務内容

気候療法
温泉療法
タラソテラピー
健康保養地

新着案内

北日本新聞20181225

2018.12.25

阿岸祐幸 医学博士の記事が「北日本新聞」(2018年12月25日)に掲載されました。

詳細情報

th_IMG_1248

2018.12.19

「阿岸ゼミナール in 富山」開催しました。

詳細情報

1

2018.11.30

2018年12月13日(木)-14日(金)に「阿岸ゼミナール in 富山」を特別開催いたします。

詳細情報

18・11発行「商工ジャーナル・温泉効用と利用法

2018.11.02

【商工中金経済研究所】温泉の効用と現代的活用(商工ビジネス データ № 364)

詳細情報

この病気にはこの温泉が効く(本)

2018.10.07

【文藝春秋e-books】10種類の泉質から効用がわかる この病気にはこの温泉が効く

詳細情報

HOME | 法人概要 | 実績・活動・研究 | 認定講習・研修 | 自然療法と健康保養地(クアオルト)のすすめ | 書籍・成果物

Copyright © 2019 一般社団法人健康保養地医学研究機構 All rights reserved.